ツアー記録目次  Top Page
2007年5月6日(日)
三段山スキーツアー(やっとザラメにありつけた)

最近は天候、雪質共にコンディションの低い山行が続いたため、風もなく晴れるという予報が出ていた今回の山行には期待していた。行ってみると久しぶりの快晴無風、そしてやっとザラメになってくれた雪。最近の山行では間違いなくベストのコンディションに恵まれた。


天候:快晴
気温:10〜15度
風速:無風〜2m/s
雪量:十分(もうすぐ山頂までのルートの雪が途切れます)
雪質:ザラメ、樹林帯には腐った新雪もあり
コース:白銀荘9:30〜西の谷〜白銀荘15:00
メンバー:旦那、スーさん、kinpeiさん、hiroさん、naokissさん 計4名

三段山は昨夜の雨の影響でかなり融雪が進んでいた。恐らく山頂まで雪が続いているのは今週までだろう。
ルート上も二段目上ではかなりハイ松が出てきており、ノーマルルートでは南壁ぎりぎりを通るか、安全策をとると南西ルートを通ることになる。
すでに山頂と西の谷間の雪は続いておらず、山頂から西の谷へエントリーするためには崖尾根の夏道をスキー板を担がなければならない。
我々は早めに西の谷を滑りたかったので、ノーマルルートから三段目手前で西へトラバース、西尾根を滑った後で改めて西の谷を詰めてみた。
皆が山頂を目指す中、三段目でシールを外してビールを飲んでいた我々は、かなり浮いた存在だったと思う。こちらで出会った札幌から来たというテレマークの一団が良い雰囲気だった。
また、当方のHPと相互リンクしている「粉雪食人」の方々とも出会うことができた。今日の三段山は賑やかで面白い。
滑ってみると、特に西の谷核心部と西尾根の西側斜面のコンディションが良くて気持ちが良かった。今シーズンで初めてまともなザラメにありつけた感じだ。多少のギャップやオーバースピードに注意する必要があるが、とにかく快適。嬉しいので西の尾根を登り返して何度か滑降した。
樹林帯や一段目付近の雪は腐っており、ブレーキがかかりやすい状態だった。
特筆すべきは、ステップソールの細板と皮ブーツのhiroさんの活躍。シールなしでこれらの行程をこなし、素晴らしい滑りを見せてくれた。

今回はガイドの山小屋さんの好意で、西の谷下部でのジンギスカン・ちゃんちゃん焼き会に混ぜていただき大変ありがたかった。ガイドの山小屋さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。大変美味しく且つ楽しい時間を過ごさせていただきました。

富良野岳
まだ行けそう

白銀荘前駐車場

Hiroさんの細板(ステップソール)&レザーブーツ。渋い

クライミングマットを背負って登る人達。ナマコ尾根を詰めていたけど、どこを登るのかな

出発

雪が締まっているので、横一列で登れる
naokissさん撮影

日差しが強い

一段目

二段目

前十勝
かなり雪が溶けている

富良野岳と「粉雪食人」の人

三段山全景

三段目の上
我々はここでビールを飲んでから西の谷へトラバースする
naokissさん撮影

札幌から来たテレマーカー達

とりあえず西の尾根まで滑る
naokiss

hiroさん

kinpeiさん

スーさん
naokissさん撮影

旦那
頭のタオルがチャームポイント
ザラメで気持ちがいい!滑りやすい
naokissさん撮影

西の尾根
スーさんがぶっ飛ばす

naokiss

naokiss

kinpeiさん

hiroさん
西の尾根を細板で攻める

お見事でした

ここで崖尾根から来た山小屋さん達と合流

食事の時間を定めて、山小屋さん達は食卓つくり、僕らは西の谷へ登り返し

豊富な雪と適度な斜度
西の谷はやっぱり良い
naokissさん撮影

西の谷を振り返る

適当なところから滑降開始

スーさん

hiroさん

kinpeiさん

kipeiさん

kazuさん

kinpeiさん
naokissさん撮影

kazuさん
naokissさん撮影

山小屋さん達がすっかり食卓を用意してくれていた。時間に遅れてすみません・・

山小屋ツアー&三段山クラブ宴会
naokissさん撮影

三段山火口方面

またまた登り返し
西の尾根を滑るhiroさん
naokissさん撮影

旦那
naokissさん撮影

樹林帯へ滑り込む旦那
naokissさん撮影

スーさん

kinpeiさん

hiroさん

naokiss

最後に一段目を楽しんで終了
今回はnaokissさんの銀塩カメラで撮影してくれたものをたくさん使わせていただきました。ありがとうございました。
あとは旦那のデジカメCASIO EXILM Z30+防水ケース。妙に画質の悪いものは旦那のDVカメラSONY DCR PC5+防水ケースから静止画を切り出したものです。


ツアー記録目次  Top Page